- ジャンルの選び方がわからない
- 自信のある分野が見つからない
- 主婦の私にできるジャンルの選び方が知りたい
主婦ブログを始める際、成功のカギを握るのが『ジャンル選び』。
ジャンル選びに失敗すると収益化できず、最悪ブログを作り直すことに。
専門知識や経歴がないからと、心配しなくても大丈夫!
悩みやコンプレックスもブログでは「強み」になります。
あなたの強みを活かし、個人ブログで勝ち抜くための「ジャンル選び」を一緒に考えていきましょう◎
【注意】必ず売るものがあるジャンルを選ぶこと
ジャンル選びの際に最も重要なのが『売るものがあるかどうか』。
ブログで稼ぎたいと思っていても、マネタイズする方法がなければ収益化できません。
できれば、1,000円以上のアフィリエイト案件があるジャンルを選びましょう。
(アドセンスや、物販アフィリエイトだと「数」が必要になるため、難易度が高くなる。)
とりあえず好きなテーマで始めたものの、売る商品(サービス)がないために1年以上経っても収益ゼロ。ということはよくあります。
ジャンル選びに失敗して収益化できず、ブログを作り直したり、辞める方が多いのも事実。
ジャンルを決める際は、売る商品があるか、市場があるかどうかを必ずチェックしておきましょう。
【初心者向け】主婦ブログジャンルの決め方4つ
主婦ブログでジャンルを選ぶポイントは以下の4つ。
- あなたの強みを生かす
- 書き続けられるテーマを選ぶ
- これから勉強したテーマ
- 3年前に悩んでいた自分へのアドバイス
ジャンルによっては、企業が検索順位を独占していることがあります。
個人ブログで戦える、個人ブログだからこそ強みとなるテーマを選びましょう◎
悩みやコンプレックスが活かせるのも個人ブログの強み!あなたの経験すべてフル活用しよう!
1.あなたの強みを活かす
Googleと読者から、良質なサイトと評価されるには、専門性・権威性・信頼性が大事。
ただ、これ予算や人数が多い企業サイトが圧倒的に有利なんです。
そのため、個人が戦っていくにはあなたの強みを活かし、企業にはマネできないオリジナルブログを作ることが重要。
- 知識
- 経験
- 悩み
- 資格
- 経歴
- 長年続けていること
専門的な職業や知識、経験があれば良いですが、それ以外でも十分強みになります。
- ワーママしながらワンオペする工夫
- 専業主婦歴10年で◯◯万円貯金した節約術
- 塾なし、家庭学習を成功させるコツ
悩みやコンプレックスもブログでは強みなります。
個人の生の体験談の方がリアルで信頼できるため、読者の役に立つことができます。
あなただけの強みをしっかりとブログに活かしましょう◎
2.記事を書き続けられるテーマ
ブログは成果が出るまで1年程度かかるもの。
誰にも見られない、収益が発生しない期間でも、楽しく続けられるテーマを選ぶことが、挫折回避のコツ。
また、途中でネタ切れにならないようなジャンルを扱うことも重要。
ざっくりで良いので20〜30記事分の記事タイトル(狙うキーワード)をリストアップしてみましょう。
自分が書き続けられるか、検索の需要があるかが分かります。
3.これから勉強していきたい(頑張りたい)テーマ
学びながら発信すれば、知識が定着するだけでなく、人の役に立つこともできて一石二鳥。
『専門家じゃないし、勉強途中で発信する自信がない』という方、もったいないです!
初心者向けブログに例えると、「月1,000万稼ぐアフィリエイター」より「副業で月3万稼ぐ主婦」からの情報の方が、自分にもマネできそう!と思いませんか?
一歩先の世界を共有することで、読者に身近に感じてもらいやすくなります。
これが企業にはできない、個人ブログの強みです◎
知ったかぶり、プロのふりをする必要はなく、身の丈で発信していけばOK。
(身の丈ですが、発信するは際は必ず事実・正しい情報で!!)
4.3年前に悩んでいた自分へのアドバイス
『自分が悩んでいたこと+解決した体験談』はブログでは大きな強み。
当事者だったため、悩む人の気持ちがよくわかりますよね。
過去の悩み・体験談を生かして、読者の課題解決をお手伝いしましょう。
【例】
- 節約に悩む人へ格安SIM乗り換えを丁寧に解説
- 転職に悩む人へ体験談付きでエージェントを紹介
- 資格取得のおすすめ講座と合格への道のりを解説
私の場合、3年前は仕事を辞めて年子を出産したばかり。
育児の合間に家で働きたいけど、どうしたら良いか分からない状態でした。
そんな過去の自分と同じ悩みを抱えるママさんの役に立ちたくて、当ブログを開設しました。
- 初心者からのイラストのお仕事を獲得する方法
- 初心者からブログで収益を得る方法
同じような悩みを抱える人がいないか、「Yahoo知恵袋」や「Twitter」などでリサーチしてみましょう。
YMYLジャンルは避けるのが無難
YMYLとは、『Your Money Your Life』の略。
お金・健康・生命など、人生や生活に大きな影響を与えるジャンルを指します。
- 金融(クレジットカード・保険・不動産)
- 医療・健康(病気・出産・サプリ)
- 法律(離婚・遺言書の作成)
- 時事ニュース(災害情報・政策)
- 人種・宗教(国籍・LGBT)
上記のジャンルは、個人ブログだと検索結果の上位に表示されません。
アクセスが集めにくい、稼ぎにくいジャンルとなりますので、避けるのがベターです。
美容ジャンルも厳しい
GoogleによるYMYLジャンルへの取り締まりは、年々厳しくなっています。
主婦ブロガーと相性の良かった美容ジャンルも現在は避けるべきといわれています。
美容ジャンルの商品を執筆するには、薬事法の知識も必要。
広告主からの記事審査、NGワードの指定なども厳しくなっています。
2022年、美容・健康ジャンルに力を入れていたASP「xmax」がサービスを終了しました。
コスメ・サプリなどのジャンルは避けましょう。
最初はジャンルを絞り過ぎなくてもOK!継続が大切
『節約』『転職』『幼児学習』など大きなジャンルは1つに決める方が収益化しやすいです。
Google的にも専門性があるブログだと評価してもらいやすくなります。
その中の小さなテーマや扱う商品は、絞り過ぎなくてもOK。
何よりも、継続して記事を増やし続けることが大切!
記事がGoogleと読者から評価されるのには時間がかかります。
ジャンルを選んだら、20〜30記事分タイトルを決めて、まずは記事作成に注力しましょう。
アクセスや収益が伸びているテーマに絞り、様子を見ながらブログをブラッシュアップするのが◎
ブログは正解がない世界。ジャンル選びにもその人によるので、正解はありません。
あなたの強みを生かしつつ勝ち続けることができるジャンルを、試行錯誤しながら確立させていきましょう。